home
movie
Youtube
facebook
band
biography
instructor
buddies
holiday
profile
archive
Archive for the ‘blog’ Category
back
2011-07-15
非情
以前、オークションというものをやったことがない時、オークション=お金がなくなるもの、という恐怖な響きでした。 放っておいたらどんどん上がる、タクシーの料金メーターみたいなもんです。 でも、最近勤しんでい […]
2011-07-01
じいちゃんと一攫千金
こないだ宮崎に帰省した時、山に行きました。 まあ山と言ってもごく一部の土地ですが、そこに先代おじいちゃんが杉を植えていたらしく、オヤジ殿がそこを見せてやるというのです。 実家改装で、自前の杉を使ったらタダ […]
2011-06-15
バイト時代
居酒屋に入ると、焼き物やビール、ニンニクやタバコの入り交じった、独特の匂いがしますよね。 飲んべえさんにとっては、アフタ-5の、えも言えぬ幸せな時間帯の始まり、の香りだと思います。 知り合いのスタッフで […]
2011-06-01
ピロリロ、グオー、グチャグチャ
先日、作曲をしている、友人のお仕事に行ってまいりました。 今回の録音スタジオは、何をどう間違えたんだか、大きなコンサートスタジオでの録音でした。 近年は録音技術も発達し、便利な世の中になりました。 ちょ […]
2011-05-15
体育館の演奏会
小学生の頃、体育館でバイオリン4重奏だか5重奏だかの演奏会、が開かれた事があります。 太めの第一バイオリンのおじさんを筆頭に、皆さん機敏に指を動かしながら、いろんなクラシックの名曲が披露されたのですが、いやもう生のライ […]
2011-05-01
今日、御紹介する商品
花粉症歴の長い方に、私どうやら今年あたり花粉症になったみたいです、と言うと、急に喜ぶ人が多い気がします。 どうも、ようこそこちらの世界へ、クック、クック(若い人知らないだろうなあ)みたいな心境かと。 そ […]
2011-04-15
あんた誰?
人間も動物ですから、気持ちのいいことされると、フワーッと力が抜けますよね。 いわゆる、ツボみたいなところをナデナデされると。 近所のうーちゃん(別名ゴルゴ・オスの茶トラ猫)が、よくこんな反応をします。 […]
2011-04-01
最初と最後だけ
以前、部下に嫌われる上司はよく自慢話をするから、とかいう話をしました。 先日、寒風吹きすさぶ高速道路のパーキングエリアで、これをされてしまいました。 輸入バイクがようやくナンバー登録出来たので、試運転で […]
2011-03-15
お見舞い申し上げます。
皆さん、この度は大事なかったでしょうか。 いつも見ていただいている方々、そのご家族、お友達の方々皆さんご無事である事を、心よりお祈り申し上げます。 ま たこの度は、このような大きな災害に遭われて、東北地方 […]
2011-03-01
気になること
血液型性格診断。 色々ありますが、一例で、A型は几帳面、O型の人は変なことを気にする、とかよく言われますが、本当にそうでしょうか。 と言いながらも、私も昔から、バスに乗ってると、とある気になるコトがあります。 &nbs […]
« Older Entries
Newer Entries »
2025年 [13]
2024年 [24]
2023年 [24]
2022年 [24]
2021年 [24]
2020年 [24]
2019年 [24]
2018年 [24]
2017年 [24]
2016年 [24]
2015年 [23]
2014年 [24]
2013年 [24]
2012年 [24]
2011年 [24]
2010年 [23]
2009年 [23]
2008年 [24]
2007年 [21]
2006年 [23]
2005年 [24]
2004年 [21]
2003年 [14]
2002年 [1]