home
movie
Youtube
facebook
band
biography
instructor
buddies
holiday
profile
archive
Archive for the ‘blog’ Category
back
2024-12-15
日々の背
車のワイパーが壊れました。 動かない。 原因は、シャコシャコ動く軸が錆び付いて、固着してしまったせいです。 古い車は、壊れ率が高く、しかも部品はもう無い。 ので、考え抜いた結果、土台にベアリングをかましてスムーズに動く […]
2024-12-01
ディープタウン新宿
先日、歌舞伎町をほっつき歩きしてきました。 若かりし頃、飲み会とかで、たまーに来た街です。 が、昔は何とはなく怪しい街、といったイメージだったのが、今はやたらケバい街になった印象でした。 昭和➡令和への […]
2024-11-15
青い地球と白い月
子供の頃は、月は夜見るもんだ、と思っていましたから、最初に見た昼間の月は、なんかいつもと違うナニかに見えたような気がします。 表面に模様がある薄いチョイ欠けの月は、薄地の青空に溶け込んで、白く浮かんでいます。 &nbs […]
2024-11-01
晩年の暁には是非
お休みが来るたびに、いつの間にか終わってしまう。 こんにちは、コアラ渡辺です。 皆さんは、さぞ時間配分を上手に、密度ある有意義なお休みを過ごされているのでしょうね~🍀 僕も、頭の中では、『未来型の希望に溢れた劇的な休日 […]
2024-10-15
思い出の看板
『フジオクーン、おはよう!!』 少年ソフトボールクラブの練習日、その日もいつもの日曜日8:00、朝からの練習です。 今考えると、ウィークデーの朝と変わらない時間帯。 まあ日曜日なので、早いっちゃあ早いかもですが。 &n […]
2024-10-01
工事現場
こないだ、深夜帰宅した時のことです。 団地内の周回道路を歩いていると、先の道端になんか黒い物体があるような気がします。 暗いとこでは近頃全く見えないので(最近のメガネはどうなっとるんだ!vol.2)、横を通過しても全く […]
2024-09-15
たまには、頑張っていたようだ
昔からマラソンが大の苦手でした。 ゼーハーゼーハーと、いつまでもいつまでも、ダラダラと苦しいのが続く、あの無限地獄的なやな感じ。 見るのは好きなんですけどね🍀 駅伝とか。 周りの風景の移り変わりも楽しみ […]
2024-09-01
台風は大地の怒りじゃ。
台風。 あれ、なんか降ったり止んだり、周期があるんですよね。 ガーガー降りのあと、いきなりシレッと、何事もなかったかのようなパラパラ降り。 夏休みは譜面仕込みと、車の大規模メンテナンスが恒例で、今日はメ […]
2024-08-15
同行二人
夜のパーキングエリア。 運転の合間に疲れた体を休めるべく、たくさんの車がお互いを干渉することなく、アイドリングで快適な車内空調を得ながら、それぞれの世界の中に静もっています。 車は金食い虫、とよく言われ […]
2024-08-01
帰省
初夏の陽射しが肌に心地よい、とある休日。 地域の人々が集まって、ここの公園では、毎年地域祭が開かれています。 うん、今日は晴れてよかった。 雨模様の日々が続いていたおかげで、気分も一層爽やかな1日です。 屋台から流れる […]
« Older Entries
2025年 [2]
2024年 [24]
2023年 [24]
2022年 [24]
2021年 [24]
2020年 [24]
2019年 [24]
2018年 [24]
2017年 [24]
2016年 [24]
2015年 [23]
2014年 [24]
2013年 [24]
2012年 [24]
2011年 [24]
2010年 [23]
2009年 [23]
2008年 [24]
2007年 [21]
2006年 [23]
2005年 [24]
2004年 [21]
2003年 [14]
2002年 [1]