2011-03-15

お見舞い申し上げます。

 皆さん、この度は大事なかったでしょうか。

いつも見ていただいている方々、そのご家族、お友達の方々皆さんご無事である事を、心よりお祈り申し上げます。

 

ま たこの度は、このような大きな災害に遭われて、東北地方の皆さんにおかれましては、大変な思いをされていることと思います。

こちらも安全とは言えないのですが、とりあえずは今、大変な人たちに協力出来る事があれば、微力ながら出来うる範囲で協力をしてゆければと思います。

 

 そういえば昔。

田舎宮崎でも、びっくりするような地震があったのを覚えてます。

その地震は名前は付かなかったのですが、ダイレクトに感じた地震では、今でも自分の中で一番のコワさです。

 

 小学生の頃でしたか、いきなり来ました。地鳴りもしてましたねぇ。

ゴゴゴ~ッ!!

外のコンクリートの壁が、ビニールの下敷きみたいに、グニャングニャンにしなっていたのには、ビックリしました。

 

 気が付くと、ばあちゃんに、ひしと、しがみついていました。

うちの家は木造だから、ミシミシがすごいんです。

子供心にこの家、ぶっ潰れると思いました。

 

 阪神大震災の時は、関西にいたのですが、家がこれまたいきなり大揺れに揺れて、飛び起きました。

でも何も出来ませんでしたね、やっぱりイザとなったらなかなか。

まったくアワアワしちゃって、普段カッコつけてたりしてても、こんな時に本来の姿が出ますね。

 

 でもまあ、うっすらと、これなら電車が止まってるだろうから、バイト休めるなあ~なんて暢気に思ったのを覚えてます。

朝起きたら、世の中はそれどころじゃなかったんですが。

 

 その後、被災地に住む友達のところに、差し入れ等を持って、かなりの距離を歩いて行きましたが、見覚えのある道がすっかりメタメタになってしまってました。

地震の威力の凄まじさ、範囲の広さをつくづく感じました。

 

 皆さんもこれからも、しばらくは不安定な日々が続きますから、用心しましょうね。

余談ですが、地震警報の警告音。

あれはかなりドキッとして、また実に見事に、人間の不安感と警戒心をかき立てます。

 

 音楽やってますから、気になって、実際にその和音を拾ってみたら、

ルート4度6度♭9♭13、のクロマチック移動。(G→A♭、G→A♭、緊急地震速報です、強い揺れに警戒して下さい)

というやつでした。

 

 耳障りの非常に良くない、渇いたベルの音が、実に不安感MAXなサウンドエフェクト。

じつに嫌な響きですが、これで救われた人も、実際大勢いるわけです。

いつもグラグラゆっさゆっさ揺れながら、

 ”この音階作った人は、なかなか上手く作ったもんだなー”

と、感心しています。