秋のイベントがようやく終わり、すぐにまた冬の年末イベントがスタート。
みなさん、お疲れ様です。プアーマンノンホリデー渡辺です。
お元気ですか。
冬になると、お風呂が恋しくなります。
そういえば、長野の山奥に温泉に浸かりにくるサルがいますが、あれなんか入っている時はいいですが、巣に帰る時(といっても木の上ですが)とかチョー寒そう。
毛皮の水滴が、しんしんと凍ってしまいそうですね。
毛皮というと、夜に駐車場とかで車内にいると、こちらに気づかないネコが夜回りをよくしています。
結構近くをのっしのっしと歩いて通り過ぎるんですが、大抵柵の隙間や、植木の間とかにスッと身を滑らせて消えていきます。
なんか楽しそうなんですよねえ。この光景は。
いつもとても癒されます。
人が絶対入ることができないような、小さなくらやみ道にスッと身を落として、まるで隠れんぼでもしているかのような秘密感。
人間はそんなところには目が届かないので、まさか猫がそこにいるとは全く気づかないのですが、ネコはじっと、人が通り過ぎるのを見つめています。
子供の頃、テレビの特撮で怪獣がノシノシ歩いている脇で、人間たちが岩陰に隠れながら、怪獣の目に見つからないように、息を詰めて見ているような、スリルと興奮感。
そんな密かな小道をたくさん網羅しながら、今夜もネコたちは温かい毛皮を身にまとって、夜回りに出かけています。
今年もそろそろ本格的に寒くなってきましたから、みなさんも暖かくしてお出かけください。